01.28
ラカンの読書会
今週の土曜日はラカンの読書会です。
寒いですから、熱燗(あつかん)で一杯という気分で、ラカンを読みたいと思います。
彦坂尚嘉
«««««««««««««««««««««««««««««
皆様
厳寒の候
ラカンと美術読書会連絡係りの加藤 力と申します。
ご案内させていただきます。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
第91回「ラカンと美術読書会」のご案内
日時 1月30日(土)19時40分~ 2時間程度
場所 竹林閣(新宿三丁目)/一般社団法人 TOURI ASSOCIATION
東京都新宿区新宿5-14-3 有恒ビル6F
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
「ラカンと美術読書会」とは、 彦坂尚嘉(日本ラカン協会会員、美術家、
前立教大学大学院特任教授)が主催するレクチャーとワークショップ付きの読書会です。
ジャック・ラカンを日本語訳で読む。そういう非常にゆるい勉強会グループです。
読むのは『精神分析の四基本概念』です。
ワークショップのためのクロッキーの紙と絵筆、マーカー、クレヨン等は用意してあります。
テキスト
◎近代化について
◎美術本は、萬鉄五郎
参加費 1500円 学生割引1200円。その前の芸術鑑賞会と連続して受講する人は1000円)
彦坂尚嘉の芸術鑑賞会は、同じ場所で18:00からやっています。こちらのご参加もお気軽に。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
「竹林閣(新宿三丁目)への道順」
新宿三丁目駅下車(地下鉄は、副都心線、丸ノ内線、都営新宿線の3本があります。)
竹林閣:東京都新宿区新宿5-14-3 有恒ビル6F
※有恒ビルの1Fには「鍵の救急車」がある。
※隣には「ホテルサンライト新宿」がある。
※日清食品の本社ビルの並び。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
申込・問合せ先
ラカンと美術読書会連絡係:加藤力(美術家で臨床美術士/クリニカル・アーティスト。
東京芸術大学大学院美術研究科油画専攻修士課程修了)
E-mail:riki25kato06@sa2.so-net.ne.jp