fc2ブログ



毎週木曜日に新宿三丁目の竹林閣で、塾と展覧会を開催しています。

Prev  «  [ 2023/10 ]   1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31  » Next
プロフィール

彦坂尚嘉

Author:彦坂尚嘉
彦坂尚嘉 美術家。アート・ネットショップ『きたいぶんしギャラリー3000』主催。ヴェニスビエンナーレ、サンパウロビエンナーレ、パリ青年ビエンナーレ出品。クイーンズミュージアム、テイトモダーン出品。芸術分析家、元立教大学大学院比較文明学特任教授。1946年東京生まれ。多摩美術大学油彩科中退。

糸崎公朗 フォトモ・アーティスト。『子供の科学』『デジカメwatch』連載。1965年長野生まれ。東京造形大学デザイン科出身

生須芳英 アーティスト。ノイズ音楽家。1991年生まれ。多摩美術大学夜間部中退。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ

03/29のツイートまとめ

hikosaka

23時26分
03-29 23:26

人生の真理を読む! http://t.co/OtsDbFrKC2
03-29 22:15

二次会!
03-29 20:32

iPhoneの出源を足元に見つけました。
03-29 19:47

It君のヤケ飲みです。怖い!
03-29 19:29

李染はむさんの展示を見に、阿佐ヶ谷まで、来ました。 http://t.co/dlkeXnclWF
03-29 18:57

【芸術とはなにか?】《芸術》は、メソポタミア古代文明から始まりますが、エジプト古代文明の方が分かりやすいのです。メソポタミアや、エジプトの古代の《芸術》は、《想像界》と《象徴界》の二つからできています。... http://t.co/qdK9cbDKNl
03-29 18:43

ここは中国!中国語の広告! http://t.co/7A2N1eePuS
03-29 17:52

【芸術とは何か?】芸術とは何か?《芸術》が発生するのは、メソポタミア古代文明からです。さらには、これを受け継いだエジプト古代文明です。つまり、文明発生は以前の原始美術は《芸術》ではありません。... http://t.co/xKj18IWIYO
03-29 16:46

今日の体重74.5㎏昨日は塾の授業かあって、三回食べたので、1キロ太りましたね。また、少なくとも73㎏台におとさなければ・••••••
03-29 13:19

12時8分 http://t.co/P3pgwKmqgU
03-29 00:11

スポンサーサイト



T

rackbacks

この記事のトラックバックURL

http://41jigen.blog12.fc2.com/tb.php/1536-f8a891a3


検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード