10.06
10/05のツイートまとめ
hikosaka
22時10分着。お疲れ様でした! http://t.co/n5lvkvT6Go
10-05 22:11自然シリーズ藤沢 http://t.co/JgECMoMlHW
10-05 21:31自然シリーズ藤沢 http://t.co/D8S13DUdNU
10-05 21:28久能山東照宮展を見ています。徳川家康から16代までの肖像画があります。これを見て、徳川家康の顔を、わたしが芸術分析をすると、家康は、8流の人です。二代目、三代目も8流。四代目から十六代目までは、カコーラです。
10-05 14:44糸崎公朗さんはお仕事で、私は美術館のカフェでコーヒーです。昨日は、腰痛と、胸痛で悲鳴を上げておりましたので、無理はできません。胸痛は、肋間神経痛です。コーヒーは美味しいです。
10-05 13:16糸崎公朗さんのワークショップの会場です。 http://t.co/xPvwhDrZ55
10-05 12:45
織部、観たいですが、 http://t.co/BOw8Nx3jGB
10-05 12:43徳川15人の将軍の鎧が全てが出ています。 http://t.co/Jgv0w1ejEE
10-05 11:53静岡市美術館いきます。 http://t.co/RZ7X3wQBfY
10-05 11:44この国宝展に糸崎公朗先生の作品が出ています。なぜ? http://t.co/SXeLsATkdl
10-05 11:41静岡に着きました。 http://t.co/RoO3gE38Yf
10-05 11:37熱海まで来ました。静岡市美術館の糸崎公朗さんの作品をみにいきます。
10-05 10:23自然シリーズ藤沢 http://t.co/A9d0RA5KZw
10-05 09:55自然シリーズ藤沢 http://t.co/qhkmozK0If
10-05 09:45貧富の差が大きくなって、弱者が死んでいくと言ういうイメージは必ずしも、正しくない。生物史40億年の中で、進化の推進力は弱者にある。イタリアの現代哲学者アントニオ... http://t.co/gbi2nr9POY
10-05 09:26自然シリーズ藤沢 http://t.co/9LmWq9SjDP
10-05 08:29自然シリーズ藤沢 http://t.co/NbmbxV4sWf
10-05 00:32