fc2ブログ



毎週木曜日に新宿三丁目の竹林閣で、塾と展覧会を開催しています。

Prev  «  [ 2023/06 ]   1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  » Next
プロフィール

彦坂尚嘉

Author:彦坂尚嘉
彦坂尚嘉 美術家。アート・ネットショップ『きたいぶんしギャラリー3000』主催。ヴェニスビエンナーレ、サンパウロビエンナーレ、パリ青年ビエンナーレ出品。クイーンズミュージアム、テイトモダーン出品。芸術分析家、元立教大学大学院比較文明学特任教授。1946年東京生まれ。多摩美術大学油彩科中退。

糸崎公朗 フォトモ・アーティスト。『子供の科学』『デジカメwatch』連載。1965年長野生まれ。東京造形大学デザイン科出身

生須芳英 アーティスト。ノイズ音楽家。1991年生まれ。多摩美術大学夜間部中退。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

07/10のツイートまとめ

hikosaka

 前にも、取り上げたオノ・ヨーコのひどいライブですが、これを擁護する人のコメントを読みました。人それぞれなので、かまいません。しかし、こういう人のパターンがあります。... http://t.co/GJumpNHg5l
07-10 21:59

この榊原定征会長の顔を、彦坂尚嘉の芸術分析で見ると、《想像界》だけの人格で、《象徴界》がありません。そして《第6次元 自然領域》の人。こういう人は、普通の八百屋のおじさんの時には良いですが、権力者に据えると、安全ではありません。... http://t.co/SvdAdwiHpo
07-10 20:25

すげぇ! http://t.co/W4nm7dLPKn
07-10 16:11

《一点突破、全面展開》はもう古い。あたりまえか!新しいスローガンは《一点だけ保守、あとは全面放棄》《低空飛行だけ、小さな事をコツコツと》これは自嘲的なジョークで、同時に本音です。
07-10 16:08

学生たちの置かれている状況が悪化してきている。この新聞記事は、市場主義の浸透にすべてを見る論調なのだが、説得力はある。つまり近代の教育システムが、市場経済の浸透によって壊れてきている。... http://t.co/xyZFxwF8LN
07-10 14:43

糸崎語録:日本人は、関連づげが出来ない。関連づけると、陰謀論になる。
07-10 13:38

新しい写真をFacebookに投稿しました http://t.co/LcCHFaupit
07-10 12:43

パレスチナと、イスラエルの争いというのも歴史があります。同様の争いは、朝鮮と日本、中国と日本にも起き得る事なのです。際限の無い悪循環。歴史が憎しみを生み、解決や和解を不可能にする《業》の世界が広がる。... http://t.co/LtO3Tj2TAU
07-10 12:07

RT @Abdulazizdmj: #日本 #東京 ガザは攻撃をうけています help http://t.co/eLORrRt4lI
07-10 11:58

朝の筋トレ腹筋、背筋、腕立て、首10。
07-10 10:14

今日の体重75、2kg昨日よりも、0、2kgの減量。
07-10 10:02

《根拠の無い自信について》... http://t.co/TE3ndfVyfG
07-10 01:30

今日の筋トレハムストリングス10。腸腰筋・腸骨大腿靱帯・大腿筋膜張筋10。腰背筋10。
07-10 00:50

スポンサーサイト



T

rackbacks

この記事のトラックバックURL

http://41jigen.blog12.fc2.com/tb.php/1792-1c20c1c6


検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。