fc2ブログ



毎週木曜日に新宿三丁目の竹林閣で、塾と展覧会を開催しています。

Prev  «  [ 2023/09 ]   1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  » Next
プロフィール

彦坂尚嘉

Author:彦坂尚嘉
彦坂尚嘉 美術家。アート・ネットショップ『きたいぶんしギャラリー3000』主催。ヴェニスビエンナーレ、サンパウロビエンナーレ、パリ青年ビエンナーレ出品。クイーンズミュージアム、テイトモダーン出品。芸術分析家、元立教大学大学院比較文明学特任教授。1946年東京生まれ。多摩美術大学油彩科中退。

糸崎公朗 フォトモ・アーティスト。『子供の科学』『デジカメwatch』連載。1965年長野生まれ。東京造形大学デザイン科出身

生須芳英 アーティスト。ノイズ音楽家。1991年生まれ。多摩美術大学夜間部中退。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ

李禹煥贋作事件 贋作工場での制作方法

【李禹煥贋作事件 贋作工場での制作方法】

李禹煥贋作事件の速報です。

贋作工場が摘発されて、40点の作品が押収されるとともに、贋作制作プロセスが公開されました。

知人の在日朝鮮人のアートディラーが韓国に行っているときに、このテレビニュースが、流れて、それを見て、作品制作に定規が使われている事に、衝撃を覚えてて、私に電話をくれました。

つまり李禹煥の「線より」の作品が、フリーハンドで描かれていると思っていて、その技に感心していたというのです。それが定規をつかっていた。

私のようなアーティストの側からは、当然の事として見える技術なのですが、素人は、奇妙な事を神秘化していたのですね。




スポンサーサイト



T

rackbacks

この記事のトラックバックURL

http://41jigen.blog12.fc2.com/tb.php/1866-e2e99792


検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード