fc2ブログ



毎週木曜日に新宿三丁目の竹林閣で、塾と展覧会を開催しています。

Prev  «  [ 2023/12 ]   1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31  » Next
プロフィール

彦坂尚嘉

Author:彦坂尚嘉
彦坂尚嘉 美術家。アート・ネットショップ『きたいぶんしギャラリー3000』主催。ヴェニスビエンナーレ、サンパウロビエンナーレ、パリ青年ビエンナーレ出品。クイーンズミュージアム、テイトモダーン出品。芸術分析家、元立教大学大学院比較文明学特任教授。1946年東京生まれ。多摩美術大学油彩科中退。

糸崎公朗 フォトモ・アーティスト。『子供の科学』『デジカメwatch』連載。1965年長野生まれ。東京造形大学デザイン科出身

生須芳英 アーティスト。ノイズ音楽家。1991年生まれ。多摩美術大学夜間部中退。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ

第4回切断芸術展

第4回切断芸術展
2017年01月19日

16114441_1299186760141691_7363857992014382340_n.jpg

この男性ヌードの画像ですが、オリジナルは《15超高温プラズマ》の作品でした。細かい内容を省略して言うと、この
《15超高温プラズマ》の正反対の退化形態が、狂気や妄想の精神になって、それは《絶対零度》の様態なのです。
そこで《15超高温プラズマ》と、《絶対零度》の同時表示を構想して、それを初めて成功させた作品がこれです。
結果的に言うと、作品が分かり安くなって、メジャーになりました。

ハイピッチの展覧会ですので、制作が間に合わない人もいると思いますが、シリーズで作っている作品に関しては、新作を入れて、旧作も合わせて展示する事はかまいません。

それと、前回の糸崎公朗さんの作品のように《無-作品》しかないような、過激なレディメイド作品も歓迎します。やけっぱちになって、頑張ってください。

作品はすでに、田山寛明、山田孝夫両氏が送って来ています。明日朝に西水俊二氏が送付、作品の搬入は、彦坂尚嘉、糸崎公朗、ヴァンだ一成、生須芳英、さらに柳川たみ氏までは、はっきりしています。

スポンサーサイト



T

rackbacks

この記事のトラックバックURL

http://41jigen.blog12.fc2.com/tb.php/1873-2db3b89e


検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード